BLOG
ブログ

Director
代表 / ディレクター
TAKASHI UEDA
植田高史

 昨年いつ頃だったかブルータスの付録として
ついていた種(ラズベリー?)を半信半疑にワタナベがお店の
オリーブの鉢の片隅に差し込みました。
そして忘れかけた頃、なにやらオリーブの片隅に
小さな芽が発見されます。
それはたいそう大切に扱われ
東急ハンズで購入した肥料とともに、
良太君のお父さんにいただいた胡蝶蘭が入っていた
植木鉢に移し替えられます。
(※すみません、、、胡蝶蘭、枯らせました。。。)

鉢は裏階段の一番日の当たる場所に置かれ
、密かに毎日の楽しみになっていました。

そんなある日 
出勤途中に通る空き地で凄い光景を目にします。
なんとそこにはそっくりな植物が
見渡す限り一面に・・・

この辺からだいぶ雲行きが怪しくなってきます。。。
そういえば誰もラズベリーって、、、
そう言えば、やけに強い、、、
結果一つの答えがはじき出されます。。。

、、、あいつ、雑草じゃね?・・・。

そして、同時に沸き上がる疑問
そもそも雑草ってなんだ?
ラズベリーじゃなけりゃ枯らすのか?

そして、みんな薄々気がつきつつも育て続け

当然ながら恐ろしく大きくなってきてます。。。

頑張れ!!
花,咲かせろ!!!