BLOG
ブログ

Director
代表 / ディレクター
TAKASHI UEDA
植田高史

海の家

 
いまいちスッキリしない天気のつづく今年の夏、ようやく夏らしい天気に
なってまいりました。ということで友達の働いている海の家SHIRASUNAに
遊びに行ってきました。
おやっさんをはじめスタッフのみんなのあたたかいおもてなしに終止
リラックス。サーフボードまで貸してくれたお兄さんありがとう!
結局、営業時間すぎてまで遊んでしまいすみませんでした。

りょうくん焼けすぎです!もはや、なに人かわかりません。

ボディーペイントもやってます。

 昨年いつ頃だったかブルータスの付録として
ついていた種(ラズベリー?)を半信半疑にワタナベがお店の
オリーブの鉢の片隅に差し込みました。
そして忘れかけた頃、なにやらオリーブの片隅に
小さな芽が発見されます。
それはたいそう大切に扱われ
東急ハンズで購入した肥料とともに、
良太君のお父さんにいただいた胡蝶蘭が入っていた
植木鉢に移し替えられます。
(※すみません、、、胡蝶蘭、枯らせました。。。)

鉢は裏階段の一番日の当たる場所に置かれ
、密かに毎日の楽しみになっていました。

そんなある日 
出勤途中に通る空き地で凄い光景を目にします。
なんとそこにはそっくりな植物が
見渡す限り一面に・・・

この辺からだいぶ雲行きが怪しくなってきます。。。
そういえば誰もラズベリーって、、、
そう言えば、やけに強い、、、
結果一つの答えがはじき出されます。。。

、、、あいつ、雑草じゃね?・・・。

そして、同時に沸き上がる疑問
そもそも雑草ってなんだ?
ラズベリーじゃなけりゃ枯らすのか?

そして、みんな薄々気がつきつつも育て続け

当然ながら恐ろしく大きくなってきてます。。。

頑張れ!!
花,咲かせろ!!!

☆Nagaoka☆

8月2日、仕事終了後にスタッフのみんなと新潟まで行ってきました!!
目的は新潟の長岡花火☆
一日仕事をしてヘトヘトなはずなのに、車で約4、5時間。。。
植田さんが運転してくれて無事到着♪
夜中の2時から真っ暗な砂浜でテントをたてていたら突然の雨!!!
ビショビショになりながらテントをたてて、冷たいビールでまず乾杯☆★
みんな疲労がたまっていたのかいつのまにか就寝してました。。
次の日は朝から海で遊んで、いざ花火会場へ♪
長岡の花火って本当にスゴイ!!
規模が全然違って、近くで見ると体が震えるくらいの大きい音と、
上から花火が落ちてくるような錯覚になるほど迫力満点の花火が
これでもか!ってくらい打ち上げられるんです!!
中でも天地人とフェニックスは鳥肌ものです!!
約2時間打ち上げっぱなしの花火は終わる頃には喉がガラガラになっていました。
花火が終わったその足で東京へ。。
ハードスケジュールの旅行だったけどめちゃ楽しかったです♪
植田さん、ずっと運転してくれてありがとうございました☆☆
                                                 mizuno




momo@ summer

ここのところ色々とお留守番続きだったモモ。。。
何となくゴメンね、、、という思いから一緒に山へ。
久しぶりに見る子供のようなはしゃぎっぷりが嬉しくて
シャッター切りまくっちゃいました。










また行こうな!

サプライズ・BIRTHDAY!!

 今日はうちのスタッフ、坂本貴宏の24歳の誕生日です☆
営業後に他のスタッフの連携プレイでサプライズバースディをやりました♪

坂本くんも思った以上にいいリアクションで大成功でした(^^)★
                                MIZUNO

JJ撮影☆

 今日はJJモデル、トリンドル玲奈ちゃんと撮影でした☆
可愛いすぎです!!
トリちゃんはまだ高校生なので、中間テストが終わってからの撮影という事でした。
勉強とモデル業を両立していて本当に偉いッッ!!

ヘアメイクや洋服によって全然雰囲気が違うのがまたトリちゃんの魅力です☆
これから更なる活躍が楽しみです♪ 
                               MIZUNO

悩殺グラビア!


なかなかモモと会えずにいるお客様のためにセクシーショット!
カメラ目線です。。

sweet grass

季節も良いので連休をいただき、スタッフ全員で一泊二日のキャンプに行ってきました!
天気にも恵まれ最高のキャンプ日和!!
火おこしから始まり、ひたすら作って食べて飲む!!
木々に囲まれての食事は格別です!
それにしても、、、よく食べる。
自然のリズムで生活
最高です!

北軽井沢sweetgrass
http://sweetgrass.jp/#sweetgrass

new face

左から、新人のジョンとミッシェル。ただいま先輩方に満っちり仕込まれております。。

まだ若干20歳でフレッシュな二人ですが、ジョンは小さいおじさんです。
毎日必死で頑張っている姿に、他のみんなも刺激されているようです。新たなS.のメンバーも加わり、より一層頑張っていきます!

ちなみに今まで植田さんがブログを更新していたのですが、あまりにも更新しなさすぎるということから、他のスタッフも参加することにしました☆
これからはもう少しブログをアップしていけるかなと思います。。mizuno

(さらに…)

パドリーノ


アーティストはマジシャンに似ている。。。バルセロナでふらっと立ち寄った美術展の中の一説が浮かびます。彼らのデザインから受ける驚きはまさにマジック。 右からtomokoとdavid。S.のグラフィックデザインを担当してくれているお二方です。今年のNEW YEAR CARDのトリックも彼らの発案です(9%・・・これがヒント!)
先日、私、植田が第2子IUくんの日本のパドリーノに任命されました。
スペインでは、生まれた子供が成人をむかえるまで、万が一の時の為に身元を引き受けるパドリーノ・パドリーナ(代父・代母)をたてる習慣があります。なんだか、こういった習慣、友人から頼まれると深いところでズシッっと、、、とにかく凄くいい気分。。頑張るよIUくん!
スペインのパドリーノ albert(左) と一緒に。